2022年からスタートしたDisney Jollywood Nightsについて解説します。
イベント概要
ディズニージョリウッドナイトはハリウッドスタジオで11月と12月に開催されるクリスマスイベントです。
通常のバークの営業時間後に開催されるイベントで、昼間のチケットとは別にチケットを購入するする必要があります。
開催時間は午後 7時 30 分から午前 12 時 30 分までで、2023年から始まったイベントでチケットの価格は 1 人あたり 159 ドルから 179 ドルです。
クリスマス当日に近づくほどチケット価格があがります。
DVCメンバーであればアカウントをリンクしてオンラインで買うと10ドルチケットが安く買えます!
限定イベント・ショー
このイベントでしか見ることのできないショーがたくさんあります↓
ティップトップ クラブでのトワイライト ソワレ

ハリウッドスタジオのハリウッドタワーホテルの中庭で開催され、チェロとサックス、ドラムの演奏とシンガーのジャズなどの音楽を楽しむことができます。
youtubeで見てみましたが、ビックバンドビートが好きな方ならこれも好きかもしれません。
キャラクター出演などなく大人向けです。
ハリウッド ブラウン ダービーのジャジー ホリデー

ジョリウッドナイト開催時間中のみ行われるダイニングイベントで、ハリウッドブラウンダービーで食事をしながらピアノの弾き語りを聴くことができます。
テーブルサービスのお店で、コブサラダが有名です。
ウォルトディズニーもここで食事をしたことがあり、写真が飾られています。
通常のメニューではなく、イベント限定メニューとなりクラフトカクテルなども楽しむことができます。
ディズニー ホリデー イン ハリウッド

ミュージカルショーで、セサミストリートのキャラクターのカエルのカーミット、ミス ピギー、ディズニーキャラクターだと、ティアナ、ベル、ミニー マウス、ミッキー マウスなどの他に歌手、ダンサー、ジャズ ミュージシャンが出演します。
What’s This?
ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマスシング・アロング

ナイトメアービフォアクリスマスの曲を一緒に歌う、子供も楽しめるショーです。
Jingle Bell, Jingle BAM!

チャイニーズシアターにプロジェクションマッピングが投影されてパイロが打ちあがるスペクタクルショー。
イベントの一番の目玉です。
ハリウッド ブルバードで行われるスケート ショー
2024年の今年初開催のアイススケートショーで、クリスマスソングにあわせてジャンプなどが披露されます。
一日四回公演。
限定コスチュームのグリーティング
限定グリーティングが開催され以下のキャラクターなどとグリーティングができます。
- レスキューレンジャーのチップとデール– エコー湖に登場
- フィニアスとファーブ
- サンタスティッチ
- サンタ・ダッフィー
- ミスターインクレディブルのエドナ・モードとフロゾン
- ミッキーマウス、ドナルドダック、デイジーダッ
- グーフィーとプルート
- ミニーマウス
サンタコスチュームのダッフィーに会えるのはたぶんこのイベントだけなので、ダッフィー好きの方は参加するのもいいかなと思います。
限定フード・アトラクションの特別仕様
クリスマスの雰囲気を盛り上げるかわいい見た目の限定フードやアトラクションが特別バージョンになります。
入場開始は18時から!
チケットを持っている人は18時から入場開始できますが、イベントは19時30分から開始です。
要確認ですが18時半からファンタズミックが公演されたりするので、イベントチケットでファンタズミックを鑑賞することもできます。
キャラクターグリーティングの待ち時間は?
アニメーション コートヤードでミッキー&フレンズの 6 人 (ミッキー、ミニー、プルート、グーフィー、ドナルド、デイジー) に会えます。
キャラクターは 2 人ずつペアになっていて、30 分ごとの交代制です。
全員に会いたいのであれば最低2時間は見ていた方がいいかと思います。
ミッキーとミニーのキャラグリが一番混むので18時半には並ぶのがおススメ。
ちなみにイベント開始までキャラクターは出てこないのでその時間まで待つことになります。
日にもよると思いまが見かけた情報によるとダッフィーは30分前後、チップとデールは15分ほどで会えるそうです。

グリーティングのなかでもフィニアスとファーブが一番人気です。
この写真のキャラで全く知らないのですがアメリカ人に人気のキャラクターのようです。
参加する価値はある?
- 限定のショーがみられる
- 限定コスチュームのグリ
- アトラクションが空いている
- 限定フードが食べられる
- フォトパスがついてくる
スリンキードッグとスターウォーズライズオブレジスタンス以外のアトラクションはほぽ待ち時間なしで乗れるようです。
優先順位をつけて楽しもう!
開催時間が5時間と短いので、あらかじめグリーティングもショーも全制覇はムリなので、優先順位をつけて行動しましょう。
空いてはいますがアトラクションは昼の通常営業でも乗れるので、このイベント限定のショーを見たりグリーティングをしたほうが価値はあるかなと思います。
開催時間が遅いのとパークのテーマ的に結構大人向けのイベントのようですね。
コメント