東京ディズニーリゾートではスイートホテルに泊まることでvipツアーに参加することが出来ます。
スイートで一番安いのがアンバサダーホテルのファンタジアスイートで一泊183,000円。ツアー料金が440,000円(混雑具合によって変動)からとなっておりチケットは別途料金になるので合計約63万以上の費用がかかります。
結構なお値段ですよね。
東京ディズニーのvipツアーは世界で一番価格が高いらしく、そこでほかの国のディズニーとお値段を比較してみました。
そもそもvipツアーってなに?
様々な特典がついたツアーで快適にディズニーを楽しむことができます。
最大10人まで参加でき、所要時間は六時間で枠が空いていれば1時間ずつ延長することが出来ます。
メリットは↓
待ち時間がない
アトラクションや、グリーティングは、裏口からか、出口から入っていくので待ち時間がほぼなく、フードや飲み物も買ってきてもらえます。
専用エリアでのショーの鑑賞
vipツアーのお客さん専用のエリアでショーを鑑賞することが出来ます。
レストランの優先予約
ツアー当日のディズニーランド・ディズニーシー・ディズニーホテルのレストランを予約することができます。
なかなか予約のとれないレストランに特典を利用して行ってみるのもいいですよね。
ほかの国の価格は?
アメリカ・フロリダの価格
時期に応じて一時間あたり450 ドル~900 ドル
一時間当たり日本円で一ドル150円だとして一時間67,500円~135,000円、六時間405,000円~810,000円となります。
アメリカ・カルフォルニア
カルフォルニアのvipツアーは七時間からとなっており一時間で$500 ~ $800
一時間当たり日本円で一ドル150円だとして一時間75,000円~120,000円、七時間525,000円~840,000円となります。
英語以外のツアーは事前に相談すれば利用できる場合があるようです。
あとアメリカならではですが、ツアーのガイドさんにチップは任意で支払うとのことです。
ディズニーランド・パリ
公式サイトに料金が書いていなかったのですが、youtubeでvipツアーについてアップしている人の話によると、六時間で3000ユーロだそうです。1ユーロ160円として48万円になります。
香港ディズニーランド
香港ディズニーは五時間、六人でHK$15.888。七人目からHK$4500。
特典で一回しか使えないグッツの20%の割引券がつくそうです。
1香港ドルを20円として計算すると約31万円で世界の中で一番安いですね。
上海ディズニーは情報を調べても出てきませんでした。
まとめ
世界のディズニーのvipツアーの値段を比較してみましたが、東京ディズニーリゾートがやっぱり高いですね。
コスパを考えるとvipツアーよりバケーションパッケージの方がいいかなと個人的には思いますが、特別感を味わえるので利用してみるのもいいかもしれません。
コメント